夏ですね。日焼けの季節、ですね。
ヘルシーに日焼けした肌もとても素敵!だと思うのですが、やっぱり透き通るような白肌に憧れてしまいます。
しかし、私は超絶日焼けしやすいんですよ〜〜!!!
どれくらいか焼けやすいかというと、特にレジャーに行ったわけでもない、日々通勤しているだけなのに7月頃には「海とか行ったの?」と聞かれるくらい日焼けしやすいです。(悲しい・・・)
赤くなったりせず、本当気づいたら黒くなっています。自分でもびっくりするくらいのメラニン生成力。即時反映。
そんな超絶焼けやすい私が理想の日焼け止めを見つけるべく、色々日焼け止めを試したので、記録しておきます。
個人的理想の日焼け止めとは
まず、私が思う理想的な日焼け止めですが・・・
・焼けない
・塗り心地が軽い
・日焼け止め特有の香りがしない
の三点が揃ってると完璧!
今回はこの上記三点を基準に、5段階評価で実際使ってみた感想を書いていきたいと思います。
コスメデコルテ サンシェルター マルチプロテクション

SPF50+/PA++++
焼けにくさ:★★★★☆
塗り心地:★★★★★
香り:★★★★★
価格:35g 3,000円、60g 4,200円
去年から使っている人気のコスメデコルテのサンシェルター。紫外線だけでなく、大気汚染物質や花粉などから守ってくれるアイテム。
私はもっぱら顔用に使っています。
夏のメイクはスキンケア後、これ→下地→ファンデ→粉、て感じです。
これのいいところは何より焼けないのに乾燥しないところ。寧ろ保湿してくれてるんじゃないか?てくらいしっとり。
あと、ベースメイクの邪魔を全くしないところもお気に入りポイント。
今使っているのはDiorのコントロールカラーとファンデなのですが、相性◎
崩れる時にドロドロになったりだとか、ファンデが変に浮いてしまう、ムラになる…なんてことがないのがスゴイ!
香りもフローラル系の香りの香りで、日焼け止め特有の香りが一切しないのもいい。
紫外線が気になりだす頃には大きいサイズが売り切れていることが多いのがちょっとマイナスポイント。
ビオレUV スキンプロテクトエッセンス

SPF50+/PA++++
焼けにくさ:★★★★☆
塗り心地:★★★★☆
香り:★★★☆☆
価格:65ml 1,458円
今年話題のアスリズム!フォロワーさんが買っているのを見て思わず購入。
汗・水や擦れに強いという私のような汗かき女には心強い味方。
Youtuberの和田さんのツイートしてましたね。
これ、本当に焼けない!!
快晴の台湾で一日中外を歩いた時にこれを塗っていたのですが、焼けてなくてびっくりした。
結構もったりとしたジェルの日焼け止めで、乾燥することもないですが、ちょっとベタつくかも。特に最近みたいな雨が続く日だと気になる。
あと、しっかり伸ばさないと白くなります。
ただ、香りが結構独特。ハーブ系の香りがします。
香りの持続性も結構ある気がします。朝つけて、日中ふと腕を顔に近づけた時に「あ、まだあのハーブの香りするな!?」みたいな。
購入の際はテスターで香りをチェックすることをおすすめします。
でも、ここドラストで買える日焼け止めの中では一番お気に入りです。
スキンプロテクトミルクも使いました
この日焼け止めですが、ジェルとミルクの二種類がありまして。
ミルクの方も使ったのですが、私はエッセンスの方が好きでした。
ミルクの方は、アネッサのような少しかさつく感じ。
でもベタつかないのと、擦れや汗などにはミルクの方が耐久性ありそう。
KOSE トーンアップUVエッセンス カラーコントロール

SPF50+/PA++++
焼けにくさ:★★☆☆☆
塗り心地:★★★☆☆
香り:★★★★★
価格:80g 718円
ラベンダーカラーでトーンアップ効果のある日焼け止め。Amazonのクーポンで安くなっていたので買ってみました。
写真の通り、もったりした乳液のようで、ほんのりラベンダー。そして微かにパール入り。しかし、そんなにトーンアップはしてくれない。
あと焼ける気がする。少し伸ばしにくいから、うまく塗れてないだけかもしれませんが。
この乳液は香りがとにかく良い! 日焼け止め特有の香りが全くせず、フローラル系の良い香りがします。あと乾燥しない。
けど、今使っているものを使い切ったら、リピートはないかなぁ。
アネッサ パーフェクトUV スキンケアミルク

SPF50+/PA++++
焼けにくさ:★★★★★
塗り心地:★☆☆☆☆
香り:★☆☆☆☆
価格:60ml 2,678円
もうね、やっぱりこれが一番なんですよ。焼けにくさでいくと。
この超絶焼けやすい私がプールに行っても焼けなかった唯一のアイテム。
ただ、その分肌負担がすごい。
普通のボディソープではなかなか落ちないし、日焼け止め特有の香りはすっごくするし、肌はカッサカサになるし………..使い心地では褒められたとこはないと言っても過言ではない。
ただ、本当に焼けにくいんだよお〜!!!
プールや旅行など、紫外線をガンガン浴びる・塗り直しもあまりできなそうな時にだけこれを使ってます。
最近気になる日焼け止め
Parmar’s ココアバターフォーミュラ
Pelmer’s ココアバターフォーミュラ イブントーン サンケア
お友達のかおるちゃんのブログ読んで俄然気になっているアイテム。
チョコレートみたいな甘い香りがする・コスパ最高とのことで気になってはいるんですが…
ただ、いつ見ても在庫が…ない。
インナーケアとか物理防御とか
インナーケア
美容垢御用達のLシステイン。
夜に2錠、ビオチンとビタミンCと一緒に飲んでいます。
去年、ビオチンを飲まずにLシステインだけ飲んでいたら白髪が大量発生したので今年はビオチンを追加。
足やお腹など、日があまりあたらないところがすこーしだけ白くなってきた気がするので、「飲まないよりは飲んだ方がいい」くらいの、お守り的な感じで飲んでいます。
物理防御
UVカットパーカー
なんだかんだ物理防御が一番最強だと気づいた、ので暑がりだけど頑張って着ています。
このパーカー、全くお洒落ではないですがエアリズムのサラサラした生地なので暑い中でも比較的快適に着れます。
たまに安くなっていて、1500円以下で買えちゃうので一枚持ってると便利!
日傘
サンバリア欲しいな〜と思いつつ、お高いのといつもチャンスを逃してしまうのとで、
楽天で遮光100%の日傘を買いました。
これあるだけで、大分涼しくなるし、雨の日でも使えるのでかなり重宝しています。
大きくて丈夫。嵩張るけど使い勝手最高の夏の友です。
とこんな感じで、焼けやすいなりに少しでも焼けないように日々奮闘しております。
今のところ、今年の日焼け止め一番はアスリズムエッセンス!
少しでも焼けないように引き続き頑張るぞ〜〜!!